先日このツイートがそこそこ多くのリツイートやお気に入りを集めました。
子供がかわいいけど立場とかキャラとかで職場ではあまり親バカぶりを発揮できないお父さんも多いでしょう。写真とか動画を延々と見せるのも気を遣わせそうでちょっと気が引ける。そんな時キャバクラでは思う存分子供自慢ができるし、キャバ嬢は好意的に聞いてくれる。
と、子供が産まれて思った。
— 個人投資家TOM (@go_tmk) October 31, 2015
LINEの田端さんが最初にリツイートしてくれたというのが大きいとは思いますが、それでもそこそこの共感を得られたんじゃないかなぁと感じています。
自分の話ができる場所が欲しい
ほんとはみんな自分の話や自分の子供の話もしたいのですが、そこは皆さん大人ですから自分の話ばっかりしませんよね。
それどころかむしろ気を遣って相手の話を聴こうとするわけです。
普通の感覚を持った大人なら、数時間にわたって遠慮なく自分の話ばっかりできる場所はなかなかありません。
ましてやそれが特にのろけ話や親バカ話、自慢話となると…。
バーでもできないことはないですが、単価の安さからバーテンさんをずっと掴まえて自分の話をするのはちょっと気が引けます。
キャバクラなら思う存分自分の話ができる
でもキャバ嬢はお客様の話を聴くのが仕事ですから、遠慮なく自分の話したいことばっかり話せます。
だからキャバクラに行った時には何も遠慮することなく自分の話したいことを存分に話して欲しいなと思います。
キャバ嬢が一番安心するのは、「あ、このお客さん楽しんでるな」と確信が持てた時です。
気難しくて何をしゃべっていいか分からないお客様もいる中で、お客様が楽しそうに自分のことをしゃべっているという状況は、実はキャバ嬢にとってもとてもありがたいことなのです。
ツイートの続き
さっきの話の続き。
産まれたばかりで動きの少ない赤ちゃんの動画を飽きずに見られるのは親か祖父母くらいのもん。
忙しい職場の人やニーズの違う飲み友達に見せて延々と子供について話すのは気がひける。そこでキャバクラの出番。
— 個人投資家TOM (@go_tmk) October 31, 2015
@go_tmk ちょ…おま……飽きずに見とけ笑
— あゆこ (@ayuco_1103) October 31, 2015
するどいツッコミ(笑)
いかがでしたでしょうか。
あらためて疑似恋愛とか男同士のコミュニケーションの潤滑油という使い方だけじゃないな~と思いました。(小並感)
自分の話したい話をかわいい女の子が聴いてくれるというのは良いものです。
ラグジュアリーフロアのキャストさん採用情報
もし私たちの仕事に少しでもご興味を持っていただけた方は、ぜひ以下のリンクから採用情報をご覧ください。